【ドラクエ11S】各種稼ぎについての纏めメモ

レベル上げ、金稼ぎ、ちいさなメダル稼ぎ、有用なレアドロップアイテムの入手法、金で買えない錬金素材の入手法、種集め、ラムダ増殖について軽く書きます。

なおいずれも過ぎ去りし時を求めた後の話が中心であり、クリア前についてはちょっとしか触れません、悪しからず。

 

レベル上げ

主人公+マルティナ+カミュの連携技であるスーパールーレットに、主人公+マルティナ+シルビアの連携技であるスペクタクルショーを併せた稼ぎが最高率かと思われます。

スーパールーレットは得られる経験値と金をアップしつつレアドロップ確定。

スペクタクルショーは高確率で敵をメタル系モンスターに変えます。

出てくるメタル系はこちらのレベルに応じたモンスターが出てきます。

これで出てくるメタル系も逃げるのでユグノアの子守歌も使った方が吉。

スペクタクルショーも結局確率なので保険としてセーブをしておいた方が良いです。

メタル系を狩る手段はグレイグの魔神切り、セーニャとマルティナの一閃突き、カミュ会心必中などで。

また、ターンがかかる都合上相手が逃げるモンスターだと元も子もないので、逃げなくて弱めのモンスターを標的にすると良いです。

自分はデルカダールキャンプ周辺のおおきづちに使ってました。

 

金稼ぎ

クリア前

ドゥーランダ山キャンプ周辺にいるヨロコボルトからバスタードソードを盗むのが最高率だと思います。

バスタードソードは一個4400ゴールドで売却でき、これはクリア前で盗めるアイテムにしては最高峰の値段です。

クリア後

デビルメビウスからメビウスの盾を盗んだりドロップさせるデビルメビウス狩りが最高率。

1つ30000で売れます。

3Dモードでの話ですが、ホムラの里周辺にいる4体のデビルメビウスから盗む→ホムラの里にルーラ→里を出てデビルメビウスからまた盗む、この流れがデビルメビウスの復活を待つ必要性もなく楽かと思われます。

2Dモードだと始祖の森北の高台で狩るのが良いと思います。

ホムラの里とは違いこちらでは複数出現します。

 

ちいさなメダル稼ぎ

ネルセンの試練の一つ賢者の試練の最初のフロアで落とし穴の先にいるスロットのモンスターから盗めます。

交換アイテムのお勧めはきせきのきのみやエルフののみぐすり。

 

有用なレアドロップアイテムの入手法

レアドロップを狙う場合、基本的にはスーパールーレットか主人公とカミュの連携技のお宝ハンターを使うのがベターです。

 

クリア前

めぼしいものは少ないですがあるにはあります。

しあわせのぼうし

+3で移動時MP3回復、攻撃魔力回復魔力が上がる。全キャラ装備可能な頭装備。

白の入り江のすぐ北にある小島にいるトンブレロからのレアドロップ。

道中のMP枯渇問題を緩和できる上に防御力も高いので取っておいて損は無いです。

クリア後でも稼ぎの際にMP回復する手間が省けるのも良いところ。

 

うさぎのしっぽ

ドロップ率を1%アップするアクセサリー。

デルカダール地方にいるいっかくうさぎからのレアドロップ。

種狩りするにあたっての重要アイテムでもあります。

 

あぶないみずぎ

+3で守備力1、魅力が150上がるマルティナの見た目装備。

海やソルティアナ海岸周辺のキングマーマンからのレアドロップ。

過ぎ去りし時を求めるとこれの入手手段がカジノ限定になってしまうのでマルティナの見た目装備が欲しくてカジノでのコイン稼ぎが面倒な人はこの内に手に入れておくことをお勧めします。

ラムダ増殖をする人には余り関係ないです。

 

クリア後

正直不思議な鍛冶で手に入るアイテムで十分ということが殆どです。

便利そうなものを挙げるとすると、

 

ドクロのかぶと

+3で闇属性攻撃と呪いを50%軽減。カミュ、セーニャ、ロウが装備可能な頭装備。

ソルティコ周辺のニズゼナイトからのレアドロップ。

頭部装備で属性軽減を持つ物は少ないので最終装備候補にもなります。

 

かぜのぼうし

風属性攻撃を20%軽減。全キャラ装備可能な頭装備。

クレイモラン地方のレッドサイクロンからの通常ドロップ。

ドクロのかぶと同様、頭装備で属性軽減を持つ物は少ないので最終装備候補に。

 

メタルキングヘルム

眠り、即死、マホトーンに20%耐性。主人公、カミュ、セーニャ、シルビア、グレイグが装備可能な頭装備。

勇者の試練の4階にいるバルデバランからのレアドロップ。

そこまで行くのが面倒なものも、カジノで100万コインはたいて交換するよりかはこっちから手に入れた方が楽です。

 

ライトニングソード

雷属性。主人公、カミュ、シルビア、グレイグが装備可能な片手剣。

夜のデルカダール地方にいるソードイドからのレアドロップ。

やり込む人向けの武器。

カミュは雷属性のブーメランがあること、主人公はこれの上位互換の勇者の剣があること、シルビアはまず片手剣を使わないことから実質グレイグ専用です。

ダーハルーネのイベントで1個は手に入るのでドロップさせるのも1個だけで十分。

 

アポロンのオノ

火、光属性。グレイグ専用のオノ。

ホムスビ山地南の高台にいるセルゲイナスの転生モンスターアスタロトから入手可能。

ライトニングソード同様やり込み向けの武器です。

デルカダール貴族街のクエストの報酬から1個貰えるので狙うのも1個だけで十分。

このクエストのクリア条件がアスタロトを倒すという内容なので先に受注させておくこと。

 

 

金で買えない錬金素材の入手法

基本的にはカミュの盗むで乱獲可能。一部にはドロップしなかったり、採取する方が手っ取り早いものもあります。

盗む確率アップの装備として盗賊王のターバン(+3で6%アップ)、大盗賊のターバン(+3で5%アップ)、ぬすっとのグローブ(+3で5%アップ)があります。

採取する際はおうごんのつるはし(鉱石の採取量+1)を手に入れておくこと。

盗む際は主人公、ロウのラリホーマで眠らせておくのがベスト。

 

ドロップ率アップ装備と絡めると更に効率が良くなります。

うさぎのしっぽ、ラッキーベスト、伝説のメダ女の制服、海賊王の首飾りの4種類あります。

左から順にドロップアップ率は1、1、2、5%

うさぎのしっぽ→いっかくうさぎ系モンスターのレアドロップから。

ラッキーベスト→グロッタのクエスト(クリア条件が凄まじく面倒)の報酬から。

伝説のメダ女の制服→冒険の書の世界にてリッカの宿屋のクエストをクリアした後のロクサーヌの店から。

海賊王の首飾り→クリア後マヤとのイベントから入手。

海賊王の首飾りは一品物ですが後述するラムダ増殖にて増殖させる事が可能です。

とはいえこの時点ではあくまでも盗むがメインなこと、ラムダ増殖は一度するとストーリーの繰り返しが非常に面倒なことから1つのままで狩って良いでしょう。

 

前置きが長くなりましたが解説に入ります。

魔竜のたましい

ネルセンの宿屋周辺のおにこんぼうから。

 

ヒヒイロカネ

クレイモラン城のリーズレットから魔竜のたましいと引き換えに交換可能。

 

オーロラの布切れ

同上。

 

闇の涙

同上。

 

紅蓮の大木

ミルレアンの森にいるブラッドミストから。

 

しんかのひせき

シケスビア雪原にいるヘルオーディンから。

 

だいしんかのひせき

勇者の試練4階にいるヘルカイザー、バルデバランから。

 

天使のソーマ

導師の試練鳳凰の巣にいる鳳凰から。

 

命の石

ユグノア地方入り江の島で空から落ちてくるだいまじんから。

この島にはグロッタ地方の北側にある外海の光の柱から行けます。

バラモス城の方がいいかも。

 

ラブリーエキス

グロッタ地下のダークサキュバスから。

 

黄昏の樹木

始祖の森のフェアリーバットから。

 

せいじゃのはい

夜のユグノア周辺のダークジャミラから。

 

巨竜樹の枝

プチャラオ村周辺のドンガラドンから。

 

魔法の樹木

壁画世界のパペットマンから。

 

げんませき

夜のソルティアナ海岸にいるサタンジェネラルから。

 

いかずちのたま

天空の古戦場3階のデッドエンペラーから。

 

オリハルコン

天空の古戦場でアメジストワームの近くor賢者の試練の2つ目のフロアにあるキラキラから採取。

 

種集め

前提条件が多いです。

1、レベル99にしておくこと。

2、ドロップ率アップ装備をつけておくこと。

3、エンカウント率アップの為おうごんのツメを装備させておくこと。

4、2Dモードで狩ること。

このゲームは2モードでは3DS版、3DモードではPS4版の仕様を引き継いでおり、PS4ドラクエ11ではドロップ率アップ装備は戦闘メンバーのみにしか適用されなかったのに対し、3DS版では控えのメンバーにも適応されます。

つまり2Dモードにすることで控えのメンバーのドロップ率アップ装備の分、3Dモードよりも確率を引き上げる事が可能です。

Lで決定、スティックで移動と左手だけで操作が完結するのもいいところ。

注意点も多少あるので記載します。

1、モード切替の際に必ず覚醒したケトスを選択しておくこと。

2、ネルセンの試練の進行状況のリセットと勇者の剣改がレシピごと消滅してしまう。

勇者の剣改の材料は殆ど手元に帰ってきますが勇者の剣とその材料である伝説のオリハルコンをもう一回取りに行かなけばならず面倒です。

3、時間効率で言えば力と命以外はラムダ増殖の方が良いかもしれない。

 

では解説に戻ります。

ちからのたね

上昇量2。

狩場は名もなき島。

おにこんぼう、ブラウニーが落とします。

注意点が1つあり、二刀の心得キャラの非利き手の最大攻撃力は999になりません。

各キャラのステータスにその他という項目があり、ここには種でドーピングした値が表示されるのですが、この項目が999になるとそこで成長が止まります。

 

守りの種

上昇量2。

狩場は始祖の森。

フォレストマスターが落とします。

しかし遭遇率が非常に悪いので後述するラムダ増殖で超守りの種を増殖した方が良いです。

 

いのちのきのみ

上昇量5。

これは唯一2Dモードの切り替えナシで稼げる種です。

狩場は冒険の書の世界の天馬の塔。

リビングデッド、フレイムドッグが落とします。

 

 

不思議なきのみ

導師の試練のフライングデスが落とします。

上昇量4。

主に使いたいキャラはクロスマダンテが絡むベロニカセーニャくらいなので、超不思議な木の実をちょっと増殖するだけでも全然足ります。

あと切り替えの際にネルセンの試練の状況がリセットされる=また試練の里にまでいかないといけない都合上ここに来るのが面倒です。

 

すばやさの種

上昇量2。

賢者の試練のデスフラッターが落とします。

注意点として、素早さを上げすぎると行動順の調整が難しくなります。

使うときは計画的に。

 

器用さの種

上昇量1。

夜のイシの村周辺のダークファンタズマから。

会心連打が狙えるマルティナ、ロウが上げる候補になります。次点でグレイグ、主人公、カミュ

余り恩恵を感じないらしいので後回しでも全然良いと思います。

 

まりょくの種

上昇量2。

金策も兼ねるなら始祖の森北の高台にてデビルメビウスを狙います。

効率そのものは古代図書館2階のりゅうはかせを狩るのがベスト。

デビルメビウスよりこちらの方が出現率が高いです。

呪文の強化が止まるのは900なのでそこを目安に。

 

しんこうの種

上昇量2。

古代図書館3階の悪魔神官から。

まりょくの種同様呪文の強化が止まるのは900。

また、セーニャとロウには神の谷の里のクエストでセーニャは回復魔力を100、ロウは攻撃魔力と回復魔力を50上げられるので先に済ませておきましょう。

 

うつくしそう

上昇量1。

シケスビア雪原のレッドサイクロンが落とします。

シルビアのハッスルダンスは魅力700、マルティナのピンクタイフーンは500、サキュバスウィンクは638で打ち止めになるのでそこを目安に。

 

スキルの種

上昇量1。

雨のユグノア城跡のてんのもんばんが落とします。

若干面倒なので増殖の候補にしてもいいかも。

 

種集めの優先度は力を最優先、その次に守り、そしてその次に命と不思議な木の実。

器用さ、攻撃魔力、回復魔力、魅力は正直上げようが上げまいが割とどうでもいいのと、素早さは振りすぎると行動順の調整が面倒になるので後回しにしたいところ。

 

ラムダ増殖について

過ぎ去りし時を求めた際、初めて聖地ラムダに来たときの仲間の装備品や持ち物が当時のまま戻ってくる仕様とモード切替による時系列選択機能を併せて可能になった裏技のこと。

 

これにも前提条件があります。

1、レベル99にしておくこと。

2、ネルセンの試練を全てクリアしておくこと。

3、キラパン呼びのベルの入手。

 

増殖の大まかな流れとしては、まずレイグの持ち物を全て外し増やしたいアイテムを持たせておきます。

そして2Dモードに切り替える際に6つのオーブを選択

シケスビア雪原のキャンプ地にて再開されるので、そこから聖地ラムダまで直行。

イベントが幾つか挟まれる中、長老ファナードに話しかける手前までいったら仲間の持ち物を全て外し、増やしたいアイテムを持たせます。

ファナードに話しかけ、始祖の森に入れるようになったら持ち物を再び袋の中に。

そこからはストーリーそのまんま進めておき、過ぎ去りし時を求めたら、仲間に持たせていたアイテムがファナードに話しかける直前の状態になっています。

ニズゼルファ復活のムービーまで見たらグレイグが再加入するのでそこで一旦終了。

 

また、一度に増やせるアイテムは24×8の192個まで。

袋で持てるアイテムの最大個数は99個まで。

慣れると3時間半くらいで周回できます。

 

増やしておきたいアイテム

勇者の剣シリーズ、魔王の剣、妖魔のバニースーツ、冒険の書の世界限定入手のアイテムは増やせません。

ぎんがのつるぎ

一品物。非利き手最強の武器。

主人公、グレイグには必須級の装備ではあるものも、カミュとシルビアには使う機会はほぼ無いので増やすのは4個までで問題無いです。

スーパーノヴァ

一品物。雷属性のブーメラン。

ペンタグラム

一品物。悪魔系に対し20%ダメージアップの特攻効果を持つブーメラン。

ときのおうしゃく

一品物。行動時MPを10回復するスティック。

精霊王のタクト

一品物。受けるダメージを10%軽減するスティック。

海賊王の首飾り

一品物。ドロップ率を5%アップするアクセサリー。

ラッキーベスト

一品物。ドロップ率を1%アップする男性限定体装備。

トリリオンダガー

一品物。非利き手最強の短剣。

ゴッドアックス

一品物。非利き手最強のオノ。

きせきのしずく

戦闘メンバー全員をゾーン状態にする道具。

20万Gで購入可能。

非常に高価なためデビルメビウス狩りで簡単に金は稼げるとはいえど入手は面倒。

エルフののみぐすり

入手が面倒な道具シリーズその2。メダル3枚、コイン1万、ギガンテスのレアドロップからでも入手は可能。

せかいじゅのしずく

入手が面倒な道具シリーズその3。コイン1万、メガザルロックのレアドロップ、命の大樹のキラキラからでも入手は可能。

○○のカード

会心のカード、暴走のカードなどのこと。

どれも一品物ではあるものも、コアなやり込みをする人向けのアイテムであることは注意。

会心のカードは10枚ほど、それ以外は2か4は持ってたら十分です。

超○○のたね、きのみ

ドゥルダの裏試練クリアにて貰える超ちからのたねなどのこと。

個人的優先度は守り>>力>>>>>>>>不思議>>>命です。

力は早めに集めて高めた方が楽なのは間違いないですが、守りの種の入手がすさまじく面倒なので個人的な優先度は守りの種が上。

不思議はベロニカセーニャのMPをカンストさせたら後は正直かなりどうでもよく、命は天馬の塔にこもってたら大量に手に入ります。

 

すばやさ、きようさ、まりょく、しんこうのたね

時間効率だけで言えば増殖した方が良いかも。